ヴァンスカのシベ2です。
数年ぶりの大当たりです。
ヤバいくらいに大当たりです。
ヘビロテ決定です。
フィドル奏者 井上陽介のBlog。福岡近郊のパブに出現。なんか最近やきうネタ増えた。
らぶこ
最近私もシベリウス聴いてるよ。5番。ベルグルンドやけどさ。
うちには1番も2番もなくて、5~7だけCDがある…。
ヴァンスカといえば、昔パリ管でチャイ5を振ったのを聴きに行ったけど、4楽章でオケが空中分解してほとんど崩壊しかけてなんかかわいそくなった。パリ管の人たちやる気がある時とない時でムラがあるから…(笑) 私の先生はその時降り番だったけど。。
ヴァンスカのシベリウス、聴いてみよー。
まうんてん
パリ管ムラがあるってのはよく聴くなぁ。でもチャイ5ってそんなに空中分解しそうなところあったっけ?
ベルグルンドはオケどこ?自分はヘルシンキ・フィルのやつだけどヨーロッパ室内管との演奏もいいらしいね。
もしヘルシンキのやつだったらCD被ってる可能性大w
らぶこ
テンポ速くなるところから、オケが暴走してたわ~。
ベルグルンドはヘルシンキ。
かぶってしまった…。。
まうんてん
>ベルグルンドはヘルシンキ。
無事かぶってなによりw
うちは1-4もあるよん。