アイルランド音楽に関する一考察
以前、こちら↑の日記で「アイリッシュの曲名は"maid"が付く曲が多いからアイルランド人にもメイド萌えはかなり多いのではないか」という学説を提示いたしましたが、先日守安さんのレッスンを受けたところこの場合の"maid"はメイドさんではなく「未婚女性」を指す、という事実が発覚いたしました。謹んでお詫びの上、訂正いたします。
以前、こちら↑の日記で「アイリッシュの曲名は"maid"が付く曲が多いからアイルランド人にもメイド萌えはかなり多いのではないか」という学説を提示いたしましたが、先日守安さんのレッスンを受けたところこの場合の"maid"はメイドさんではなく「未婚女性」を指す、という事実が発覚いたしました。謹んでお詫びの上、訂正いたします。
スポンサーサイト