fc2ブログ

真・まうんてんの宿屋

フィドル奏者 井上陽介のBlog。福岡近郊のパブに出現。なんか最近やきうネタ増えた。

音源・楽譜 - The Mountain Road

恐らく多くの人が始めたばかりの頃に習うであろう、「The Mountain Road」です。


まずはCCEの音源です。シンプルで、耳コピもしやすいのではないかと。
YouTubeは再生速度を変更できるので、慣れないうちはゆっくりめの再生にして一緒に歌うようにしてみましょう。



Matt Molloy、John Carty、Arty McGlynnの3人による演奏。レジェンドでございます。
2曲目の「The Doon」も有名なリールです。



Paddy Glackin と Paddy Keenanのデュオ。こちらもさすがの演奏。
2曲目「The Congress」も説明不要の有名チューン!



こちらはNoel Hill。e♭の演奏なので耳コピの時は注意してくださいね。


楽譜はこちら
The_Mountain_Road-1.jpg
ティンホイッスル・フルートでは4小節目のBが出ないので
moutain road - 1
こんな風に吹くことが多いです。このBはけっこう印象深い音なのでこの音が出せる楽器はバッチリ決めましょう。

このチューンもバリバリに有名なチューンですが、「The Kesh」などと違って現地のセッションでもそこそこ出てくる印象があります。
シングルリールではありますが、前半後半をそれぞれ繰り返す演奏もあります。また、3パートに拡張されてたり、MAX6パートまで拡張されているのを聴いたことがあります。6パートて。
弾いてて楽しいチューンですので、これからアイリッシュ始める方はぜひ!


ブログ主の演奏も置いとくので参考にしてみてください
スポンサーサイト



 Irish 楽譜・録音

 アイルランド音楽ケルトセッションアイリッシュ

0 Comments

Leave a comment