久方ぶりのセントパトリックスデー月間!
※セッション・練習会に参加ご希望の方は前日までにブログのメールフォーム・SNS等でご連絡をお願いいたします
※3/18 キクラ練習会課題曲を追加しました
※3/11 マツムラレコード in store LIVE追加しました
※3/17 HAKATA HARP Session 18時から第1部・20時から第2部となります

3/3(Fri) 20:00 - 22:00
Irish Pub Leprechaun Session
場所:Irish Pub Leprechaun
住所:福岡市中央区今泉1-18-28 アペゼ今泉1F
料金:飲食代のみ
セントパトリックスデー月間のスタートはレプラコーンから!
花金の夜、アイルランド音楽と美味しいお酒を楽しみませんか?
歓送迎会の2次会にもぜひぜひ~
3/11(Sat) 14:00集合 14:30 Start
第17回 熊本2023 セント・パトリックス・デイ・パレード
集合場所:上通アーケード 加茂川上通り中央店 大橋時計店前
参加費:無料
2019年ぶりの熊本セントパトリックスデーです!
福岡のメンバーも久々に参加します♪
もちろん演奏もしますのでお楽しみに~
熊本のケルト・アイリッシュ好きの皆様ぜひぜひお越しください!
熊本の皆さんとの再会もとても楽しみです♪
NEW!3/11(Sat) 19:00-
Irish Night - in store LIVE at Matsumura Record
出演:The Clane / アイリッシュクリーム
場所:マツムラレコード
住所:熊本県山鹿市鹿校通3-2-63
料金:1,000円(1ドリンク込み) / 中学生・高校生:500円
熊本パレードの後は山鹿市のマツムラレコードさんにてインストアライヴ!
ブログ主はThe Claneとして出演!熊本のアイリッシュバンド、アイリッシュクリームさんとジョイントライヴです!
20時からはセッションの予定です。
熊本のアイリッシュ・ケルト好きの皆様、ぜひぜひお越しください~♪
3/12(Sun) 13:00-15:00 (12:30受付開始)
St. Patrick's Day Parade in Fukuoka
場所:新天町商店街
住所:福岡市中央区天神2-9
参加費:無料
フィドル&フラットマンドリンユニット「The Clane」としてパレード演奏とステージ演奏やります!
新天町の時計台の下での演奏ということでとても楽しみです。
他にもたくさんのミュージシャンの皆さんが参加予定です!
今年は久しぶりのパレードということで盛り上がっていきたいですね~!
ぜひぜひ皆さまおこしくださいませ♪
※パレード参加者は受付時に検温等がございます
3/12(Sun) 18:00 - 19:30 / 20:00 - 21:30
Irish Pub Leprechaun Session
場所:Irish Pub Leprechaun
住所:福岡市中央区今泉1-18-28 アペゼ今泉1F
料金:飲食代のみ
パレードの後は18時からレプラコーンでセッション!セントパトリックスデーパレード後ということで今回は2部構成でやります!
パレード参加の皆さんもプレーヤーの皆さんもぜひぜひお越しください♪
みんなでセントパトリックスデーをお祝いしましょう!
3/17(Fri) Part1 18:00- / Part2 20:00-
Irish Pub The HAKATA HARP "St Patrick's Day Session"
場所:Irish Pub The HAKATA HARP
住所:福岡市博多区須崎町1-1 ホテルエクレールB1F
料金:飲食代のみ
ついにHAKATA HARP session復活!復活ののろしは記念すべきセントパトリックスデー当日でございます!
こちらも2部構成で18時と20時スタートです。多分1時間~1時間半くらい演奏すると思います。
当日は終日ハッピーアワー料金とのことですので、ギネスをバカスカ飲みたい方もぜひぜひ!
久々のHAKATA HARP、本当に楽しみです♪
3/18(Sat) 13:00 - 17:00
アイリッシュセッション練習会inキクラ
場所:キクラ
住所:福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビルB1F
料金:1,000円(見学の方は無料です)
3月のセッションは18日!
今回も今までの練習会で取り上げたチューンから復習で2曲取り上げる予定です♪
課題曲はジグ「The Humours of Ennistymon」、リール「The Humours of Tulla」の2曲です。


まったりやっておりますのでアイリッシュを演奏してみたい皆様、ぜひぜひお越しください♪
その他、ライヴ・セッションなど企画中です。決まり次第告知しますのでお楽しみに♪
※セッション・練習会に参加ご希望の方は前日までにブログのメールフォーム・SNS等でご連絡をお願いいたします
コロナウイルス感染対策の為、参加者数を把握する必要がございますので、ご理解の程よろしくお願いいたします
ご連絡のない方の参加はお断りすることがございます。予めご了承ください。
※セッション・練習会に参加ご希望の方は前日までにブログのメールフォーム・SNS等でご連絡をお願いいたします
※3/18 キクラ練習会課題曲を追加しました
※3/11 マツムラレコード in store LIVE追加しました
※3/17 HAKATA HARP Session 18時から第1部・20時から第2部となります

3/3(Fri) 20:00 - 22:00
Irish Pub Leprechaun Session
場所:Irish Pub Leprechaun
住所:福岡市中央区今泉1-18-28 アペゼ今泉1F
料金:飲食代のみ
セントパトリックスデー月間のスタートはレプラコーンから!
花金の夜、アイルランド音楽と美味しいお酒を楽しみませんか?
歓送迎会の2次会にもぜひぜひ~
3/11(Sat) 14:00集合 14:30 Start
第17回 熊本2023 セント・パトリックス・デイ・パレード
集合場所:上通アーケード 加茂川上通り中央店 大橋時計店前
参加費:無料
2019年ぶりの熊本セントパトリックスデーです!
福岡のメンバーも久々に参加します♪
もちろん演奏もしますのでお楽しみに~
熊本のケルト・アイリッシュ好きの皆様ぜひぜひお越しください!
熊本の皆さんとの再会もとても楽しみです♪
NEW!3/11(Sat) 19:00-
Irish Night - in store LIVE at Matsumura Record
出演:The Clane / アイリッシュクリーム
場所:マツムラレコード
住所:熊本県山鹿市鹿校通3-2-63
料金:1,000円(1ドリンク込み) / 中学生・高校生:500円
熊本パレードの後は山鹿市のマツムラレコードさんにてインストアライヴ!
ブログ主はThe Claneとして出演!熊本のアイリッシュバンド、アイリッシュクリームさんとジョイントライヴです!
20時からはセッションの予定です。
熊本のアイリッシュ・ケルト好きの皆様、ぜひぜひお越しください~♪
3/12(Sun) 13:00-15:00 (12:30受付開始)
St. Patrick's Day Parade in Fukuoka
場所:新天町商店街
住所:福岡市中央区天神2-9
参加費:無料
フィドル&フラットマンドリンユニット「The Clane」としてパレード演奏とステージ演奏やります!
新天町の時計台の下での演奏ということでとても楽しみです。
他にもたくさんのミュージシャンの皆さんが参加予定です!
今年は久しぶりのパレードということで盛り上がっていきたいですね~!
ぜひぜひ皆さまおこしくださいませ♪
※パレード参加者は受付時に検温等がございます
3/12(Sun) 18:00 - 19:30 / 20:00 - 21:30
Irish Pub Leprechaun Session
場所:Irish Pub Leprechaun
住所:福岡市中央区今泉1-18-28 アペゼ今泉1F
料金:飲食代のみ
パレードの後は18時からレプラコーンでセッション!セントパトリックスデーパレード後ということで今回は2部構成でやります!
パレード参加の皆さんもプレーヤーの皆さんもぜひぜひお越しください♪
みんなでセントパトリックスデーをお祝いしましょう!
3/17(Fri) Part1 18:00- / Part2 20:00-
Irish Pub The HAKATA HARP "St Patrick's Day Session"
場所:Irish Pub The HAKATA HARP
住所:福岡市博多区須崎町1-1 ホテルエクレールB1F
料金:飲食代のみ
ついにHAKATA HARP session復活!復活ののろしは記念すべきセントパトリックスデー当日でございます!
こちらも2部構成で18時と20時スタートです。多分1時間~1時間半くらい演奏すると思います。
当日は終日ハッピーアワー料金とのことですので、ギネスをバカスカ飲みたい方もぜひぜひ!
久々のHAKATA HARP、本当に楽しみです♪
3/18(Sat) 13:00 - 17:00
アイリッシュセッション練習会inキクラ
場所:キクラ
住所:福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビルB1F
料金:1,000円(見学の方は無料です)
3月のセッションは18日!
今回も今までの練習会で取り上げたチューンから復習で2曲取り上げる予定です♪
課題曲はジグ「The Humours of Ennistymon」、リール「The Humours of Tulla」の2曲です。

音源・楽譜 -The Humours of Ennistymon
ジグ「The Humours of Ennistymon」ですフィドル・バンジョーに何やかんや。ピアノもところどころ入ってますね~。個人的にはこういうバウロン好きですこれはセッション?どこかの集会所的なところでやってる感じです。のどか~な感じです。これもゆったりしてます。The Humours~は2曲目ですが、イーリアンパイプスも入ってます。Kevin Burkeの演奏。こちらはそれなりのテンポです。楽譜はこちら2015年、2回目の渡愛で最初に覚え...

音源・楽譜 - The Humours of Tulla
超有名ってくらい有名なreel、「The Humours of Tulla」です。色んな演奏が見つかったので増量版でお届けします(笑)ライヴなんでしょうけどセッション感もありCCEがリリースしている曲集より。このくらいのテンポでも心地よいですね~。(1:42から)「Tulla」の名を冠するタラ・ケーリーバンド60周年記念盤より。60周年て。ケーリーバンドはスネアドラムが入っているため、ちょっと変わった響きがします。ジョー・クーリーの演奏。E♭...
まったりやっておりますのでアイリッシュを演奏してみたい皆様、ぜひぜひお越しください♪
その他、ライヴ・セッションなど企画中です。決まり次第告知しますのでお楽しみに♪
※セッション・練習会に参加ご希望の方は前日までにブログのメールフォーム・SNS等でご連絡をお願いいたします
コロナウイルス感染対策の為、参加者数を把握する必要がございますので、ご理解の程よろしくお願いいたします
ご連絡のない方の参加はお断りすることがございます。予めご了承ください。
スポンサーサイト